図書館カレンダー

ピンク色 は休館日です

開館時間

●4月から11月
午前9時から午後7時
※日曜日・祝日は午後5時
●12月から3月
午前10時から午後6時
※日曜日・祝日は午前9時から午後5時

休館日

・火曜日・第3日曜日・月末
(月末が火曜日の場合は月曜日)
・年末年始、蔵書点検期間(3月)

行事・展示予定

今月の予定

2025/8/30更新

行事予定

当日朝7時の時点で警報が発令されている場合は、行事は中止します。
行事は、主催者の都合で中止することがあります。中止時は申込者には連絡します。

特設コーナー(9月)

本は貸し出しできます。

テーマ 防災展
期間 9月1日(月)~28日(日)
場所 1階 カウンター前
内容 9月は防災月間です。命を守るための知識を身につけましょう。
8月3日に実施したこども防災教室の写真や、里庄各地区のハザードマップ、災害用トイレ、防災グッズを展示しています。


テーマ 謎解きの迷宮へようこそーおすすめ探偵小説ー
期間 9月1日(月)~28日(日)
場所 1階 ロビー
内容 横溝正史の著作を中心に「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」の受賞作などを集めました。

行事

参加無料  申込不要  チラシ
行事名 おはなし会
日時   9月14日(日)10:30~11:00
場所   図書館2階視聴覚室
対象  どなたでも
内容  テーマ「コスモスさいた」9月14日は、「コスモスの日」です。
コスモスと、まわりに集まる虫のおはなしを集めました。



図書館講座「こども防災教室」

参加無料   申込要   チラシ 終了しました
行事名 こども防災教室
日時   8月3日(日)14:00~15:30
場所   図書館2階視聴覚室
対象/定員  小学生(家族での参加も可)/30名 (応募者多数の場合は抽選)
 申込期間 7月9日 (水)~30日(水)17:00まで
申込方法   参加申込書に必要事項を記入の上ご提出ください。電話・メール可。当日参加は不可。
内容  いつおこるかわからない災害。いざというときにそなえて防災について学ぼう!VRゴーグルで地震体験や、防災ダンスもおどっちゃうよ! 


図書館講座
「金田一さん 事件です!~探偵小説を楽しく読むコツ~」 

参加無料 申込要   チラシ 

行事名
「金田一さん 事件です!~探偵小説を楽しく読むコツ~」
 講師  網本 善光氏(横溝正史研究家)
日時 9月7日(日)13:30~15:30
場所
図書館2階視聴覚室
対象/定員
30名(応募者多数の場合は抽選)
申込期限  9月3日(水)17:00まで
申込方法  参加申込書に必要事項を記入の上ご提出ください。電話・メール可。当日参加は不可。  



  

展示


展示名 夏休み児童作品展
開催期間/時間 9月26日(金)~10月5日(日) 9:00~19:00、9/28(日)は9:00~17:00 9/29(月)9/30(火)は、休館です。
場所 2階展示室
内容  里庄町内の小学生の作品を展示します。

展示名
開催期間
場所 
内容 

展示名

行事・展示予定|里庄町立図書館