今月の予定 2022/06/10更新
行事予定 当日朝7時の時点で警報が発令されている場合は、行事は中止します。
行事は、主催者の都合で中止することがあります。中止時は申込者には連絡します。
新型コロナ感染症の感染状況によっては、行事を中止することがあります。
特設コーナー(7月)貸し出しできます。
テーマ | 課題図書展 |
---|---|
期間 | 令和4年7月1日(金)~8月29日(月) |
場所 | 1階 カウンター前 |
内容 | 今年の全国課題図書、岡山県の課題図書を集めました。1枚の利用者カードで1冊5日間貸し出しできます。予約もできます。 |
おたのしみ会「オカリナコンサート」参加費無料
行事名 | オカリナコンサート |
---|---|
日時 | 令和4年7月2日(土)午後2時~ |
場所 | 2階 視聴覚室 |
対象/定員 | 幼児~一般/30名(申込多数の場合は抽選します) |
出演 | オカリナアンサンブル |
申込方法 | 参加申込書に必要事項を記入の上、図書館にお持ちください。電話・メール可。 |
申込期限 | 6月27日(月)まで |
曲目 | 大きな古時計、星に願いを、夢をかなえてドラえもん他 |
展示 展示は全て無料で見ることができます。
展示名 | 幼児ぬりえ展 |
---|---|
期間 | 令和4年7月1日(金)13:00~10日(日)(最終日は15:00まで) |
場所 | 2階 展示室 |
内容 | 里庄町内の保育園・幼稚園児のぬりえ作品展示 |
展示名 | 第6回里庄のせいめいさん展 |
---|---|
期間 | 令和4年7月1日(金)~8月29日(月)(最終日は15:00まで) |
場所 | 1階 ロビー |
内容 | 「ここまでわかった『歩兵第10連隊に送る歌』の謎」「『岡山県植生図』を作った男達」「虚空蔵公園の自然観察」の写真、標本展示。 |
展示名 | 文化協会陶芸展 |
---|---|
期間 | 令和4年7月20日(水)~25日(月) |
場所 | 2階 展示室 |
内容 | 文化協会陶芸部の作品を展示。 |
行事
行事名 | リサイクル市 |
---|---|
日時 | 令和4年6月26日(日)~7月2日(土) |
場所 | 里庄町立図書館2階 展示室 |
内容 | 除籍済みの雑誌、寄贈図書などをお1人1日10冊まで(最終日は無制限) |
図書館講座「ビブリオバトルをやってみよう!」 参加申込書
行事名 | ビブリオバトルをやってみよう!小・中学生の部 |
---|---|
日時 | 令和4年8月7日(日)13:30~15:30 |
場所 | 2階 視聴覚室 |
講師 | 高見 京子氏(全国SLA学校図書館スーパーバイザー) |
対象/定員 | 里庄町内在住の小学5年生~中学生/20名 |
申込期限 | 7月30日(土)まで |
参加方法 | 参加申込書を、図書館までお持ちください。電話・メールも可。 |
ビブリオバトルとは? | 発表者がお気に入りの本を持ち寄り、5分間で紹介し合い、どの本が一番読みたくなったかを投票で決めるゲームです。 |
年間予定
行事予定 新型コロナウィルス感染症状況によっては、中止する場合があります、あらかじめご了承ください。内容が変更になることがあります。
令和4年度展示名 | 日程(変更することがあります) |
---|---|
おたのしみ会「菊桜でキーホルダーを作ろう」 | 令和4年5月21日(土)午後2時~午後3時30分 |
オカリナコンサート | 令和4年7月2日(土)午後2時~午後3時 |
図書館講座①「ビブリオバトルを楽しもう」 | 令和4年8月7日(土)午後1時30分 ~午後3時30分 |
妖怪おはなし会 | 令和4年8月27日(土)午後2時~午後3時 |
図書館講座②「ビブリオバトルを楽しもう」 | 令和4年9月3日(土))午後1時30分 ~午後3時30分 |
ハロウィーン・パーティー | 令和4年10月22日(土)午後2時~午後3時 |
クリスマス・パーティー | 令和4年12月10日(土)午後2時~午後3時 |
おたのしみ会 | 令和5年2月4日(土)午後2時~午後3時 |
展示予定 新型コロナウィルス感染症状況によっては、中止する場合があります、あらかじめご了承ください。
展示名 | 日程(変更することがあります) |
---|---|
リサイクル市(年2回) | 令和4年6月26日~7月2日、11月6日~10日 |
あしべ会作品展 | 令和4年4月1日~4日 |
墨友会 | 令和4年4月23日~25日 |
幼児ぬり絵展 | 令和4年7月1日~10日 |
文化協会陶芸展 | 令和4年7月20日~25日 |
インディビジュアリスツ展 | 令和4年8月7日~13日 |
文化協会写真部展 | 令和4年8月17日~22日 |
すてたもんじゃない展(仮) | 令和4年9月19日~9月26日 |
夏休み児童作品展 | 令和4年9月23日~10月2日 |
中学校美術作品展 | 令和4年10月8日~15日 |
文化協会作品展 | 令和4年11月3日~9日 |
ちぎり絵展 | 令和4年11月21日~27日 |
そよかぜ作品展 | 令和4年12月1日~21日 |
年賀状傑作展 | 令和5年1月20日~27日 |
幼稚園児作品展 | 令和5年2月1日~9日 |
合同作品展 | 令和5年2月12日~23日 |